伊那
2016年02月29日
こんにちは。
今回のブログ担当は、齋藤の#6崇人が務めさせていただきます。
自分のブログもある中でチームのブログもやるって…なんだか変な感じですが、ちょっと真面目な感じでこっちはお伝えしていけたらと思っています。
先週末の伊那での試合で、チームとしては7連勝という球団記録をあげる事が出来ました。
これは、日頃からの沢山の方の応援があってこそだと思っています。
ありがとうございました!!!
チームは、前を向いてまた頑張っていきますので変わらぬご声援をよろしくお願いします。
僕にとって忘れがたい思い出がある伊那での開催が、最後になってしまうのは寂しい気持ちでした。
しかも、5年間の最後でコートに立つ事が出来なかったのも更に寂しさを感じさせてるのかなぁ…なんて、このブログを書いてて感じてます。
でも、
個人の感情など関係なくチームがどうあるかが1番大事な事ですし、きっとこれからも伊那の方達はチームを応援しにどこでも駆けつけてくれると思っています♪
そして、また何かの機会に伊那に行く事を楽しみにしていようと思います。
伊那…
ロー麺食べることなかったなぁ…
では、またぁ~( ̄▽ ̄)

今回のブログ担当は、齋藤の#6崇人が務めさせていただきます。
自分のブログもある中でチームのブログもやるって…なんだか変な感じですが、ちょっと真面目な感じでこっちはお伝えしていけたらと思っています。
先週末の伊那での試合で、チームとしては7連勝という球団記録をあげる事が出来ました。
これは、日頃からの沢山の方の応援があってこそだと思っています。
ありがとうございました!!!
チームは、前を向いてまた頑張っていきますので変わらぬご声援をよろしくお願いします。
僕にとって忘れがたい思い出がある伊那での開催が、最後になってしまうのは寂しい気持ちでした。
しかも、5年間の最後でコートに立つ事が出来なかったのも更に寂しさを感じさせてるのかなぁ…なんて、このブログを書いてて感じてます。
でも、
個人の感情など関係なくチームがどうあるかが1番大事な事ですし、きっとこれからも伊那の方達はチームを応援しにどこでも駆けつけてくれると思っています♪
そして、また何かの機会に伊那に行く事を楽しみにしていようと思います。
伊那…
ロー麺食べることなかったなぁ…
では、またぁ~( ̄▽ ̄)

この記事へのコメント
ここでのブログ、なんだか新鮮ですね(*^-^)写真以外は(笑)
チーム創設5年目という節目に、チーム通算100勝!初の7連勝!と記録が続き、とても嬉しいです♪改めて5年目なんだなぁ~なんて回想してみたり…崇人さんがコートにいない事で、正直喜び半減だったり…。
でもこの記録の中には間違いなく崇人さんがいるわけで、感謝しかないです!ありがとうございます!!
成果がでないときこそ
不安がらずに、恐れずに、迷わずに
一歩一歩進めるかどうかが、
成長の分岐点である。
誰かが言ってました。笑
ロー麺美味しかったですよ~(^^)
Posted by くわ at 2016年02月29日 17:08
伊那戦、お疲れさまでした。
一勝一敗だったけど、7連勝はすごいことだと思います!!
これからまた記録を作っていけばいいんです。
この間少しお話出来た時も、崇人さんは
『自分が出なくてもチームが勝っていければそれでいい』と仰っていましたが、
確かにそうなんだけど、やっぱりその勝った試合の中に崇人さんの姿がなかったのは、ブースターとしてもとても切ないものがあります。
一番切ないのは崇人さんだと思いますが…。
次こそは崇人さんのプレーを少しでも長く目に焼き付けられたら嬉しいです!!
TKTグッズ、お友達にお願いしてなんとかGet出来ました!!
戸倉は行きます!!
今まで行けなかった分も声を出して
みなさんの後押しをしたいです。
がんばってくださいね♡
Posted by Sachi☆ at 2016年02月29日 17:59
成果出ないときこそ...
の言葉は正直 身にしみています
アスリートだけじゃなく
いろんな場面、どんな状況を生きている人にも
通じる言葉!
疲れが溜まってくる季節だと思うので?
ケガだけには注意して下さい
GO だいちゃん!
GO 崇人選手!
Posted by ツッチーsh(土屋剛) at 2016年02月29日 18:02
お疲れ様です。七連勝、とりあえず万歳!!そして、また、ひとつ、ひとつ、勝っていきましょう
そー、やっぱり、コートにタカト選手がいないのが、モヤっとする。ありきたりなことしか言えないし、出来ないけど、頑張ってくださいく応援してます
怪我と風邪、インフル等、充分に気をつけて
Posted by ゑ at 2016年02月29日 18:36
真面目な写真(?)、そこはいつものスタイルなんですね。楽しませてもらいました。
さて、ホーム伊那での連勝ストップはとてもガッカリです。
選手の皆さんもまだまだ頑張んないとなって感じているのでしょう。
連勝しないと上位との差が詰まりません。
厳しい戦い続きますので、いつでもスターターからいける準備お願いします。そんなメンバーが多いチームが生き残っていくと思います。
週末は秋田県能代市でのゲームですね。
バスケット・(ウー)マンならば、
この地名を聞いて血が騒がないわけはありません。
「伊那」でのリーグ公式戦開催が最後なように、「能代」でも最後のゲームなのではと思います。
スゲェ行かなきゃなんないと思いますが事情が許さず、まず行けません。非常に、非常に、非常に残念です。
能代でのVSハピネッツ戦、フェアな好ゲーム期待しています。
そして、もちろん連勝期待してます!
次から選手ブログが英語ならば、是非とも翻訳お願いします(笑)
では、会場で!!
Posted by keiichi at 2016年02月29日 18:59
齋藤崇人選手、こんばんは。
5年目という節目で、まず、改めて
通算100勝と7連勝記録更新おめでとうございます\(^o^)/
ウォリアーズ、絶好調ですね(o^O^o)
伊那大会は、2日間お疲れ様でした。(^^)
結果は、1勝1敗でしたが、凄く頑張ったよ(^◇^)
ホームゲーム残り4節だけど、何だか、寂しいですね(T△T)
でも、ウォリアーズもう絶対に負けられないので、泣いても、笑っても、燃えて熱く
最後まで、戦って、有明に目指していきましょう∩(^○^)∩
戸倉大会、参戦に行きます。(^^)
崇人選手、インフルエンザは、十分気をつけて下さいね(*^O^*)
Posted by ハロウィン・ナイト at 2016年03月01日 22:04